真多呂人形のお雛様

真多呂人形の雛人形 商品一覧

真多呂人形の特徴

 

真多呂人形は、木目込み人形の正統継承者で江戸時代中期に京都・上賀茂神社で誕生した伝統工芸です。

 

また、木製や桐塑(とうそ=桐粉と糊を混ぜた素材)の人形素地に布を「木目込む」ことで衣装を表現し、その正統な技術を現代に受け継ぐ存在になっています。

 

 

【上品で落ち着いた表情】

 

・真多呂人形は、派手な顔立ちではなく、柔らかく穏やかな表情を重視した、「日本人らしい端正さ」「気品」が漂うデザインが特徴です。

 

 

【雛人形・五月人形が有名】

 

女の子の節句(ひな祭り)の雛人形や男の子の節句(端午の節句)の五月人形を中心に、節句飾り全般を展開しています。

 

 

【教育・体験の場も提供】

 

伝統文化の普及活動にも積極的で「木目込み人形学院」などを開き、一般の方でも木目込み人形づくりを体験できるようになっています。

 

 

真多呂人形の雛人形としての魅力は・・・・

 

・飽きのこない上品なデザインなので、長く大切にできます。

 

・軽くて扱いやすく、桐塑を使っているためコンパクトでも高級感があります。

 

・伝統工芸品としての価値があります。また、単なる節句人形でなく、美術工芸品としても評価されています。

 

それでは、

 

真多呂人形の雛人形の「親王飾り」「段飾り」「立雛」一部をご紹介します、ご参考にしてください。

 

真多呂人形 親王飾り 商品の一部
商品名 サイズ(間口×奥行×高さ) 簡単な説明
有職雛 黒雲鶴紋 60 × 35 × 32 cm 格式高い有職風の衣裳をまとった、古典的で重厚感のある親王飾り。
復元織 松涛雛 60 × 30 × 33 cm 復元織生地の雅やかさを活かした、シンプルながら上品なセット。
くるみ 30 × 18 × 26.5 cm にこやかな表情とふっくらした姿、収納式またはコンパクトサイズの親王飾り。
正絹 春風雛 50 × 26 × 25.5 cm 正絹衣裳を使用し、春風を感じさせる柔らかい色調としっとりした雰囲気。
煌珠 本金 39 × 22 × 22 cm 本金を用い、煌めきを抑えた上品さのある小ぶりな親王飾り。
本金 嵐山雛 70 × 38 × 35 cm 豪華な本金衣裳と大型のサイズで、存在感のある飾りとしておすすめ。
本金 明日香雛セット 90 × 49 × 45 cm 大きなサイズと高級仕様で、格式と豪華さを兼ね備えた親王飾り。

 

真多呂人形 段飾り 商品の一部
商品名 サイズ(間口 × 奥行 × 高さ) 簡単な説明
有職雛 5人飾り 65 × 38 × 35.5 cm 会館限定の「特選」雛人形。有職に則った格式高い衣裳の優雅な五人飾り。
瑞花雛 15人飾り 70 × 71 × 68 cm 明るく華やかな雰囲気で子供顔が人気の十五人揃えの段飾り。
ゴブラン織 早春雛 官女付 45 × 30 × 41 cm ゴブラン織の布を使用。官女付きでコンパクトながらも趣きあるセット。
香桜10人飾り 48 × 37 × 35 cm 幼顔で可愛らしい表情。三段仕様で比較的コンパクトな10人飾り。
芙蓉雛 三段 10人飾り 65 × 58 × 53 cm あどけない顔のお人形が微笑ましい。賑やかな10人揃を、手軽な三段飾りで。

 

真多呂人形 立雛 商品一覧
商品名 サイズ(間口 × 奥行 × 高さ) 簡単な説明
東宮立雛 黄櫨染
(とうぐうたちびな こうろぜん)
33 × 21 × 24.5 cm 写実的な立ち姿で、格式の高い衣裳をまとった立雛飾り。
あずき 24 × 15 × 19 cm にっこり微笑むふっくらボディの子供顔。コンパクトで可愛らしい立雛飾り。
本金 千寿立雛セット
(ほんきん せんじゅたちびなせっと)
40 × 25 × 35 cm 品格漂う本金の衣裳。コンパクトなサイズに抜群の存在感を詰め込んで。
本金 高円立雛 27 × 16 × 22 cm 存在感は高く、サイズは小さく。20cm台の小さな本格雛人形。
本金 華宝立雛セット 54 × 29 × 41 cm 本金佐賀錦の上質な輝き。春らしい衣裳で豪華に可愛らしく。
本金 和泉立雛セット 80 × 32 × 42 cm シンプルなセットに本金佐賀錦の衣裳が、立雛の様式美を際立たせる。
本金 古代立雛セット 95 × 42 × 55 cm 夫婦円満と長寿の象徴である高砂の衣裳。本金衣裳の細かな図案が目を引く。
御慶事立雛セット 95 × 42 × 55 cm 立体的な松竹梅の正絹衣裳。シンプルさの名に気品が輝く立雛飾り。
次郎左ェ門立雛 18 × 10 × 15 cm} 様式美から漂う歴史の趣き。伝統的な次郎左衛門雛をコンパクトな立雛で。
本金 花音立雛 21 × 18 × 22 cm 会館限定の「特選」雛人形。本金衣裳が小さく愛らしい立雛の存在感を引き立てる。
帯地 東山立雛セット 40 × 27 × 38 cm} 会館限定の「特選」雛人形。西陣織りの華麗な模様が、麻和紙の衝立を背に映える。
東宮立雛セット 54 × 29 × 38 cm 写実的な立ち姿が見応えのある、一風変わった立ち雛飾り。
本金佐賀錦 扇面立雛セット 39 × 27.5 × 36 cm 会館限定の「特選」雛人形。希少価値の高い佐賀錦を配した、豪華かつシンプルな立ち姿。

 

 

詳しくは、

真多呂人形公式サイト

でご確認ください。

 

 

 

 

 

木目込み雛人形 人気の厳選ベスト3


チェック








原孝洲・真多呂人形・秀光人形工房
ブランド 特徴 代表商品 おすすめする人
原 孝洲 ふっくらした優しい顔立ち。柔らかい雰囲気を好む層に人気。 雛人形(木目込み人形) 優しい表情や和やかな雰囲気を求める方
真多呂人形 木目込み人形の正統継承。上品で気品ある表情。伝統工芸品として高く評価される。 雛人形・五月人形(木目込み人形) 伝統や格式を重視し、長く大切に飾りたい方
秀光人形工房 コスパ重視。工房直販で豊富な種類を展開。リーズナブルから中価格帯まで揃う。 雛人形・五月人形(ケース飾り・収納飾りも多数) コストを抑えつつ、豊富な種類から選びたい方

 


 



 

page top